さらばだ白肌
白肌です。
前に福田さんが、「今度仕事後の予定に必要なケーキをお店の冷蔵庫に入れておいても良いですか?」と聞いてきたから、「構わへんよ」と答えたんですよ。
そしたら気を使わせてしまったのか、「白肌さんっぽいケーキがあったので一緒に買って来ました、良かったら食べて下さい」と、なんと私の分まで持って来てくれたんですね。
悪いなと思いつつも、白肌さんっぽいという部分の方が気になったんですよ笑
何だろう。私に似ているキャラクターでも見つけたのかなと想像を膨らませて、閉店後の福田さんが帰った後に頂く事にしたんですね。
それでワクワクしながら箱を開けてみると、
なんかお子様ランチに付いてくるデザートの親玉みたいなケーキが出て来ました笑
彼女にとって白肌さんってこんなイメージなのでしょうか。
幼く見られている?
後日お礼を兼ねて質問してみると、「可愛らしい感じが白肌さんにぴったりな気がしました」との事でした。
そっちでしたか。何せピンクにハートのお店をやっていますからね。
間違っても40歳のおっさん本体が可愛らしく見えている訳ではないと思いたいです笑
さて、そんな話はどうでも良くて(!?)なんと今回で白肌は最後です。
というのも、リラクゼーションサロンshirahadaというお店で新規のお客様が予約をしようとした時に、白肌というスタッフがいたら「この人がトップなんだろうな」と思って、担当者として指名をされる方が出てくるかもしれないと気付いたんですよ。
私としては最初の選択肢は平等にあるべきで、ここで変なアドバンテージを取りたくない為、考えた末に名前を旧姓の常石へ戻す事に決めました(!?)
今まで白肌さんとして接して下さっていた皆様には混乱を招くような事をして申し訳ありませんが、今後は常石さんとして宜しくお願い致します。
この流れで余談をもう1つ。
以前どうやって辿り着いたのか分かりませんが、私がやっていないSNSにTSUNEISHI TAKAYUKIという名前が登録されていたんですよ。
居住地も私の出身と同じ神奈川県横浜市になっています。
これはもう結婚前の私になりすましているアカウントだなと思ったんですね。
そしてどうやら会社をやっている様なので調べてみたら、代表取締役の所を見て下さい。
本当に実在するちゃんとした人でした!笑
常石もまた珍しい名字だと思うので、鷹之と隆行で漢字は違えど、まさか同姓同名の方がいるとは思いませんでしたよ。
しかも住んでいる所まで一緒だったし。
私が今1番お会いして話してみたい人です。残念ながらアメ車を買う予定は無いので接点が持てないんですけどね笑
という事で体の事なら常石鷹之のリラクゼーションサロンshirahada、車の事なら常石隆行さんのダイスコーポレーションさんにお任せ下さい(!?)
白肌さんがいなくなった事で繋がらなくなり、「店名のshirahadaってどういう意味!?」という初歩的な謎が生まれてしまいましたが、とにかくご来店をお待ちしております笑
オンライン予約はこちらに沿ってお取りする事が出来ます↓
SNSも色々とやっていますので、ご予約等にご活用下さい↓
X
LINE公式アカウントも作りました↓
リラクゼーションサロンshirahadaで一緒に働きませんか?↓
お子様連れでのご来店もご相談下さい↓
0コメント